ハンドメイド制作, 材料

こんにちは、えるととらです。 海外の激安パーツ屋さん、いくつか種類がありますよね。 その中でも、1個単位から購入できる ”AliEepress" で初めて購入し ...

ハンドメイド販売, 販売テクニック

  ハンドメイドって資格が必要なの? いいえ、必ず取る必要はありません。 作品を作る、販売する、購入される、この一連の流れでハンドメイド作家と言えます ...

ハンドメイド制作, 流行

ピアス・イヤリングにも服のように流行があります   人気ピアスと調べても、大体似たような作品がでてきますよね。 べっ甲柄やパールが付いたもの、ドライフ ...

ハンドメイド制作, 作り方

こんにちは、えるととらです。 宝石の雫(パジコ) パジコさんの宝石の雫(レジン着色剤)12色セットを購入してみました。 パジコさんと言えば、あの”星の雫”、”太 ...

ハンドメイド制作, 作り方

  レジンを始めたい、かわいいアクセサリーが作りたい、いざレジンを始めてみたが上手くいかない方必見!! きれいにできるおすすめレジン液、必要な道具、お ...

ハンドメイド制作, 材料

こんにちは、えるととらです。 今回は「パンダホールの登録のやり方について」 解説していきたいと思います。 パンダホール(JP.panda Hall)ってなに? ...

新着記事

【一目でわかる比較】ハンドメイド販売、メルカリ、ラクマ、minnne、Creemaの配送料一覧

通常の配送料は、「【配送方法】ハンドメイド商品を配送する簡単でお得な方法は?」で ...

【配送方法】ハンドメイド商品を配送する簡単でお得な方法は?

日本郵便 定型郵便   定型外郵便     ミニレ ...

AliEepress(アリエクスプレス)でハンドメイドパーツを激安で購入!~購入から到着まで~

こんにちは、えるととらです。 海外の激安パーツ屋さん、いくつか種類がありますよね ...